音楽教室(ピアノ教室など)は、新型コロナウイルスに対する対策が必要です。現在、地域によりますが、春休み含めると、4月5日まで学校は休みになります。教室も、それまでと、それ以降で、どうするか考えて下さい。本日(3月8日現在)においては、いつ頃収束するかは、全く分かりません。ただ、感染者は、これから増えて行くと思われます。
①イベント(発表会、演奏会)の開催については、実施、延期、中止のいずれも生徒、保護者に説明が必要です。(説明会は必要ではありません。)
②実施の場合は、厚生労働省の基準を参考に、発熱、体調不良の方の参加自粛、参加者の手洗い、マスクなどを条件にして下さい。また、手指、器具の消毒液を準備して下さい。
③通常の個人レッスンについては、厚生労働省の基準を参考に、発熱、体調不良の方の自粛、参加者の手洗い、マスクなど。教室に手指、器具の消毒液を準備して下さい。
④グループレッスンについては、状況により中止。中止期間は、状況により判断。
⑤教室の換気、消毒。
換気は、定期的に必ずして下さい。
⑥生徒様、保護者様とメールSNSでの情報同期。虚偽情報(デマ)を拡散することは絶対に
⑦デマに惑わされない。基本的な情報は、首相官邸、厚生労働省、地方自治体のホームページから得て下さい。
♪ピアノの消毒 ヤマハのサイトを参考にしました。
エタノール(アルコール)での消毒はやめて下さい。ノンアルコールのウエットテッシュで軽く拭いて下さい。
ノンアルコール系でも色々な種類がありますので、ご心配なら販売店、メーカーにお問い合わせ下さい。また、目立たないところで、「パッチテスト」をして下さい。
※次亜塩素酸水も使わないで下さい。
※他の楽器は、楽器店やメーカーなどに聞いて下さい。